トラベルサービスコース2年制/男・女文部科学大臣認定職業実践専門課程
綿密なスケジュールで毎年連続の高得点、高確率の合格実績。実践力のある人材を育てる


研修旅行でリアルな現場を体験できます!
人と話すことが大好きなので、旅行会社に勤めてたくさんのお客様の相談に乗り、幅広い年代の方々の良い思い出の一部に携わっていきたいです。この学科では研修旅行などを通して、実際の観光地で実習を行います。より働く現場に近い環境での経験を積むことで、自分が社会人として働く姿をリアルにイメージすることができます。
高橋 友奈 さん (茂木高校出身)
選ばれる3つの理由

1、2回の研修旅行では、本当に役立つ実践力を身に付けることはできません!
トラベルサービスコースでは、2年間で国内海外合わせて4~6回の研修旅行を行うことでたくさんの経験を積むことができます。また、授業で得た知識を合わせることで自信がつき海外一人旅だって不安なく、どんどん行けちゃう行動力も身に付きます!
目標とする資格・検定
総合旅行業務取扱管理者/国内旅行業務取扱管理者/国内旅程管理主任者/観光英検(2級・3級)/日本・旅行地理検定(中級/上級)/世界・旅行地理検定(中級/上級)/Word文書処理技能認定試験/Excel表計算処理技能認定試験/コミュニケーション検定 他
目指す職業
旅行会社カウンター/旅行会社団体セールス/ツアーコンダクター/観光ガイド/ツアープランナー/空港グランドスタッフ/テーマパークスタッフ 他
主な就職先
(株)JTB/近畿日本ツーリスト(株)/名鉄観光サービス(株)/クラブツーリズム/ANAグループ/(株)エイチ・アイ・エス/(株)はとバス/東武ステーションサービス/日本交通(株) 他多数
カリキュラム
-
観光地理
国内・海外の観光地をテキストや映像、パンフレットを使用して楽しく学びます。
-
運賃料金
JRの運賃料金をメインに、旅行に必要な費用の計算方法を学びます。
-
英会話
会話に特化した授業で、海外研修時に生きる英語を身に付けます。
-
旅行業基礎
時刻表やパンフレットの見方など、旅行会社で必須となるスキルを身に付けます。
- その他カリキュラム
- 旅行業法/旅行業約款・宿泊約款/国際航空運賃/出入国法令/海外旅行実務/観光英語/コンピュータ実習/キャリアデザイン/コミュニケーションスキル/ビジネスマナー/イベント企画/観光実務実習/インターンシップ 他