AIエンジニアコース新設2年制/男・女文部科学大臣認定職業実践専門課程
今後の需要が見込まれる「データサイエンティスト」としての専門的知識と技術を学習

素敵な先生がいる!夢を叶える授業がある!
IT系の仕組みを考えることが好きなので、将来はソフトウェア開発の企業でプログラマとして仕事をしたいです。TBC学院宇都宮本校には素敵な先生方と、プログラマを目指せる学科があったので入学を決めました。特にソースコードを入力するJavaの授業が好きです。素敵な先生たちと、夢の実現に近づける楽しい授業があるこの学校を選んで良かったです。
伊藤 千智 さん (宇都宮文星女子高校出身)
選ばれる3つの理由
データサイエンティストとは?
「ビッグデータを分析し、ビジネスに役立つ施策や戦略立案までを行う専門職」です。情報技術が発達した現代では、インターネット、デジタルデバイス、センサー、通信機器などを経由し、企業に大量のデータが蓄積されています。データサイエンティストは、これら膨大なデータ(ビッグデータ)を分析することで、ビジネスに活用できるアイディアを抽出します。

今後の需要増が見込まれ、将来性のある職業!

業界の需要が高いプログラミング言語を学ぶ

目標とする資格・検定
ITパスポート試験(国家試験)/基本情報処理技術者試験(国家試験)/情報セキュリティマネジメント試験(国家試験)/Oracle認定JavaプログラマSE 他
目指す職業
AIエンジニア/データサイエンティスト/システムエンジニア/プログラマ 他
主な就職先
IT系企業/大手企業IT部門/経営コンサルタント会社/リサーチ会社/WEB系企業/ゲーム会社/ソーシャルゲーム会社 他多数
カリキュラム
-
統計学(専攻)
特定のデータから、データ抽出やグラフ作成するための技術を学びます。
-
AI基礎
AIの概念と実際にコードを書き、プログラムを作成して学びます。
-
機械学習概論
コンピュータが「機械学習」という技術を使って、どうやって学習していくのかについて学びます。
-
ロボティクス
プログラミングを通して、ロボット制御を学びます。
- その他カリキュラム
- ネットワーク概論/プログラミング実習/IT基礎/数学/Web開発基礎 他