簿記会計(1年)コース1年制/男・女
1年間の凝縮した学びで、ビジネス社会で活躍できる人材を育てる

選ばれる3つの理由
実際の職場で得た経験は、就職活動の際に大きなアピールポイントにもなる!
実際の職場で働けるインターンシップでの経験は、決して学校では味わえない貴重な財産になります。就職活動で一歩リードできるだけでなく、自分が働いた時の明確なイメージも持つことができます。
1年という短期間のなかでビジネスパーソンとして必要な知識・技術を習得するために、生徒一人ひとりの習熟度を把握して、各人に合った個別指導も行っています。個別に指導することにより、疑問点や不得意な部分も短期間で解消し、確実にスキルを身につけることができます。
栃木県議会議員
中島 宏さん
高校で学んだ工業、専門学校で学んだ商業の知識を活かし、経理本科を卒業後、政治の世界に飛び込みました。国会議員の先生方の秘書として学び、宇都宮市譜会議員を2期、栃木県議会議員は3期目に入ります。 専門学校でできた仲間は今でも私の宝です。
有限会社ホシノ産業 代表取締役
星野 光章さん
高校で学んだ工業、専門学校で学んだ商業の知識を活かし、経理本科を卒業後、政治の世界に飛び込みました。国会議員の先生方の秘書として学び、宇都宮市譜会議員を2期、栃木県議会議員は3期目に入ります。 専門学校でできた仲間は今でも私の宝です。
株式会社ティビィシィスキヤツト
ビジネスサービス事業部 ビジネスサービス1部
部長代理
大森 英樹さん
高校で学んだ工業、専門学校で学んだ商業の知識を活かし、経理本科を卒業後、政治の世界に飛び込みました。国会議員の先生方の秘書として学び、宇都宮市譜会議員を2期、栃木県議会議員は3期目に入ります。 専門学校でできた仲間は今でも私の宝です。
目標とする資格・検定
Microsoft Office Specialist Word/Microsoft Office Specialist Excel/Microsoft Office Specialist PowerPoint/日商簿記/全経簿記/リテールマーケティング(販売士) 他
目指す職業
営業職・営業事務/一般事務/経理事務/販売職 他
主な就職先
(株)あさひ/朝日エンジニアリング(株)/(株)日光食品/日光総業(株)/(株)夢翔 他多数
カリキュラム
-
Word実習
幅広い職種で使われている文書作成ソフトです。DTP技術も学びます。
-
Excel実習
さまざまな数値やデータ集計、統計や分析、表計算をするソフトを学びます。
-
商業簿記
会社の業績や財務状況などを記録・管理する複式簿記について基礎から学びます。
-
販売士
販売や流通についての専門知識や接客などを学び、販売のプロを目指します。
- その他カリキュラム
- 工業簿記/コンピュータ概論/プレゼンテーション/一般教養/ビジネスマナー 他